【毎週火曜日助産師デイ】10月の予定です
すっかり遅くなりました! インスタでお知らせをしていますのでインスタも見てくださいね
杉並区永福町アトリエパニエ @panier.atelier
⭐️すべて杉並区子育て応援券・ゆりかご券、子ども商品券を利用できます
◉妊婦さん相談とマタニティヨーガ
10月1日(火)10:00-11:00
セミプライベートで助産師相談あり😊お産や産後のことなどお話しましょう
◉発達をうながすスキンシップクラス
10月1日(火)11:15-12:15
どうやって遊ぶ?うつ伏せって?どんないいことがある?
赤ちゃんと過ごす毎日に、発達にも大切な『スキンシップ』の時間を!1ヶ月健診のあとから参加できます。
◉だっことおんぶの講座 9月3日(火)14:00-15:30
個別に合わせてお伝えします。赤ちゃんの発達に合わせた心地よいだっこやおんぶを知ると、育児が楽しくなりますよ〜
へこ帯体験も大人気。最近おんぶチャレンジする方が増えてます!
◉手づかみ食べ講座&手づかみ試食・ランチ
10月8日(火)10:30-13:00
助産師あっこさん の講座です。どうやってやるの?やってみているけどこれでいいの?離乳食を食べない、ステップアップって?お時間ある方は、ランチを一緒に食べながら、手づかみ食べを行ってみましょう!
◉健康な足の育て方と靴選び〜赤ちゃんと大人の足クラス
10月15日(火)10:30-12:00
みきえさん @bebefootstyle @studio_mikie の毎回人気の講座です
足の役割、足の育て方、靴選びに大事なことがわかります!赤ちゃんも大人もすこやかな足を育てましょう
◉助産師よしこさんの赤ちゃんの成長発達相談
10月22日(火)14:00-15:30
向きぐせが気になる、うつ伏せを嫌がる、ハイハイしない、などなど赤ちゃんの成長発達で気になることがある方、お一人お一人に合わせて、ご自分でできるお手当を知ることができます!
◉アーユルヴェーダ的子育て〜ママと赤ちゃんの体質を知って育てよう〜
10月29日(火)10:30〜12:00
毎回大好評 たかこさん @ のアーユルヴェーダを知る講座です!アーユルヴェーダのメガネをかけて自分やご家族を見てみると…なんだか面白い!体質の基本を知ると、子育ても生活も楽しくなりますよ〜
◉アーユルヴェーダ的1日の過ごし方とセルフケア
10月29日(火)13:30〜15:00
⭐️「アーユルヴェーダ的子育て講座」を受けられたことがある方が対象です!
アーユルヴェーダ的体質を知ったら、ぜひセルフケアを!1日の中にも、ヴァータ、ピッタ、カパの要素があるんです。これからの季節に合わせた過ごし方で元気に過ごしましょう
◉助産師のいる子育てひろば 予約不要
10月8日(火)13:00-15:30
10月15日(火)12:30-15:30
10月22日(火)10:30-13:30
助産師うちだがいます。育児のあれこれ(それ以外も)お話にきませんか
ミニミニ講座も行っています!
参加費は500円 予約不要です
★申込み・詳細はこちらからどうぞ!またはLINE(@600hzfjp)、お問い合わせからもどうぞ!