【毎週火曜日助産師デイ】6月の予定です
🟣杉並区永福町アトリエパニエ @panier.atelier に、毎週火曜日助産師がいます
🟣モットーは、#助産師を身近に #かかりつけ助産師 #助産師を子育てバディに
🟣育児に役立つクラスや、おしゃべりする子育てひろばを行っています
🟣火曜以外は、自転車でご自宅にお伺いして育児・授乳相談を行っています🚴♂️
++++++++++++++++++++++++
◉妊婦さん相談とマタニティヨーガ
6月10日(火)9:30-10:30
6月17日(火)13:30-14:30
6月24日(火)9:30-10:30
セミプライベートで助産師相談しています😊お産や産後のことなど、それぞれのご家族にあったお話をしてヨーガをしています
◉手づかみ食べ講座&手づかみ試食・ランチ
6月3日(火)10:30-13:00
助産師あっこさん の講座です。どうやってやるの?やってみているけどこれでいいの?離乳食を食べない、ステップアップって?お時間ある方は、ランチを一緒に食べながら、手づかみ食べを行ってみましょう!
◉授乳・離乳食なんでも相談会〜助産師に聞いてみよう
6月10日(火)13:30-14:30
母乳や離乳食のこと、乳腺炎、卒乳・断乳、手づかみ食べ、離乳食の気になっていることなどなど助産師とみなさんでお話しましょう
◉発達をうながすスキンシップクラス
6月10日(火)14:30-15:30
どうやって遊ぶ?うつ伏せって?どんないいことがある?抱っこも大事なスキンシップ
赤ちゃんと過ごす毎日に、発達にも大切な『スキンシップ』の時間を!1ヶ月健診のあとから参加できます。
◉だっことおんぶの講座
6月17日(火)10:30-12:00
道具を使わない抱っこをお伝えしてから、今お使いの抱っこひもが快適になるように調整します。
赤ちゃんの発達に合わせた心地よいだっこやおんぶを知ると、育児が楽しくなりますよ〜
へこ帯やスリング体験も大人気。おんぶチャレンジする方が増えてます!
◉助産師よしこさんの赤ちゃんの成長発達相談
6月24日(火)14:00-15:30
向きぐせが気になる、うつ伏せを嫌がる、ハイハイしない、などなど赤ちゃんの成長発達で気になることがある方、お一人お一人に合わせて、ご自分でできるお手当を知ることができます!
◉助産師のいる子育てひろば ⭐️予約不要⭐️
6月3日(火)13:00-15:30
6月10日(火)10:30-13:30
6月24日(火)10:30-13:30
助産師うちだがいます。育児のあれこれ(それ以外も)お話にきませんか
参加費は500円 予約不要です
⭐️すべて杉並区子育て応援券・ゆりかご券、子ども商品券を利用できます
⭐️申込み・詳細はこちら、またはLINE(@600hzfjp)、DMからどうぞ!
アトリエパニエ
東京都杉並区和泉3-31-7